おどり大会についてよくある質問

おどり大会についてよくある質問

会場周辺の注意事項について

会場または、近隣道路上で許可なく物品の販売を行う事を禁止致します。 また、周辺道路上での違法駐停車は、取締りの対象となります。

ラジコンヘリ・ドローン等の無線航空機飛行禁止について

おどり大会・花火会場上空及び周辺でのラジコンヘリ・ドローン等の無線航空機の飛行を禁止しております。 近年、急速に普及しているドローンなどの無線航空機ですが、玉野まつり振興会では、おどり大会並びに花火大会会場上空及び、その他周辺での飛行を禁止しております。 大会当日、会場には多くの観覧者が集中します。万が一、人や花火打上げ場所へ落下した場合、甚大な被害が発生します。 突発的な強風や、無線通信の不具合、故障、操縦ミスなど想定外のことが起きるかもしれません。 皆さまのご理解とご協力を、お願いいたします。

おどり始める時間を教えて下さい。

18時40分からです。詳しくは、おどり大会プログラムをご参照下さい。

おどり方が分からないのですが、どうしたら良いですか?

DVDの貸出を行っております。
DVDは(公社)玉野市観光協会 岡山県玉野市築港1-1-3産業振興ビル1階にて貸出を行っております。

玉野まつりのうちわをもらう事ができますか?

玉野まつりのうちわは、多くのスポンサー様のご協力により作成しております。
作成したうちわは、玉野まつりおどり大会・花火大会の会場でそれぞれ無料配布致します。

東日本大震災被災地支援及び熊本・鳥取地震支援金に寄付したいのですが、募金箱はどこに設置していますか?

おどり大会受付テント並びに冷茶接待テントに設置を致します。 皆様のあたたかいご支援・ご協力をお願い致します。

「かっからかニューバージョン」・「花咲く玉野」・「玉野いきいき音頭」のCDはどこで入手できますか?

未使用のCD-R(700MB)を(公社)玉野市観光協会 岡山県玉野市築港1-1-3産業振興ビル1Fまでお持ち下さい。上記3曲を収録してあるCDと交換致します。